LINEブロックのステータスコード
LINEブロックはAPIコールの後で、以下のHTTPステータスコードを返しています。
ステータスコード | 説明 |
---|---|
200 | 成功しました。LINEにメッセージが送信されました。 |
400 | 無効なリクエストです。リクエストに問題があります。 |
401 | 認証エラー。LINEトークンを確認してください。 |
403 | アクセス拒否。LINE Messaging APIの契約を確認してください。 |
404 | ユーザー情報取得不能。ユーザーIDを確認してください。 |
413 | リクエストサイズ上限超過。メッセージの文字数を減らしてください。 |
429 | リクエスト制限超過。メッセージ通数の上限を超過しました。 |
500 | 予期しないエラーが発生しました。内部サーバーのエラーです。 |