初期モード(キットが届いてからプログラミングを一回もしていない状態)であれば、コネクターをつなげるだけで光るペンたてを作ることができます

ホワイト先生
ここでは、光るペンたてセンサーを作るために必要なプログラミングスキルを紹介します
光って教えてくれる設定をできるようにします
ペンをぬいたときにスクーミーボードがどのように変化しているのかを調べます
ペンが入っている状態からぬいた状態のコップの中の明るさがどのように変化しているのかを調べます
ペンをぬいたときにスクーミーボードに指示を出します
ペンをぬいたときにはLEDが光り、ペンが入っているときにはLEDが消える設定をします

キャロット
このページのHelloNoは、200203 です!