
ホワイト先生
重さセンサーは、モノの重さを量ることができます
重さを量りたいモノを、茶色い丸の土台部分に載せてください。

重さセンサーでは、茶色い土台の真ん中にある金属がひずむことによって、重さを量っています。
なお、金属に書かれている重さを超えるモノは載せないように注意してください。
また、プログラムを実行した直後は重さを量るための計算をしているので、シリアルモニタ等に計測値が表示されるまでは、モノを載せないでください。

モノの重さを量ろう
重さセンサーが取得した値をシリアルモニタに表示するプログラムです。
下のプログラムでは、単位の種類としてg(グラム)を選択しています。

モノが重たすぎると音が鳴るようにしよう
重さセンサーが1000g(=1kg)より大きい値を取得したときに、音コネクターから音がでるプログラムです。


キャロット
このページのHelloNoは、030320 です!