目次
A高校は500人の生徒がいます。全ての学校で、72%の生徒が裸眼視力が1.0未満です。
裸眼視力が1.0未満の生徒数は何人でしょうか。
視力が1.0未満の生徒の割合が72%なので、A高校の生徒数から裸眼視力が1.0以上の生徒数を計算すると。
500×0.72
となります。
この計算式をブロックエディタで作成しましょう。
「計算」メニューから計算ブロックを取り出し、「数」メニューから数字ブロックを計算ブロックに下図のように取り付け、数字ブロックに数字を入力します。

計算ブロックの計算式が出来たら、シリアルモニタブロックを「表示する」メニューから取り出し、下図のように取り付けます。

組み終わったらアップロードし、シリアルモニタを確認しましょう。
シリアルモニタを確認するには、「アップロード」ボタンの隣にある「シリアルモニタ」ボタンをクリックします。

書き込みが完了すると、シリアルモニタに計算結果が表示されます。
