目次
既存の教科での利用から「探究学習」や「STEAM教育」までプログラミング教育の第一歩をサポート!実際に身の回りに起きている問題に目を向けて、課題を発見し、具体的な解決方法を探ることができます。
例えば、感染症対策、伝統文化、福祉、ユニバーサルデザイン、農業、環境問題をはじめとする課題に対して、スクーミーを使いながら解決方法を探ることができます。
サービスパッケージの内容はどんなもの?
スク―ミークラスでは、「探究学習」や「STEAM教育」までプログラミング教育をサポートする「スクーミーサポート」とプログラミング学習授業で使える「スタンダードキット」とその課題のセットを学習パッケージとしてご提供しています。



※上のボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください

- スク―ミーボード
- 書き込み機
- LEDコネクター
- 明るさコネクター
- 7SEGコネクター
- スピーカーコネクター
- タッチコネクター
- 距離コネクター
- コネクター延長コード
- スク―ミーIDE
- スク―ミーカード
- 説明書
- レポートブック
※上のボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください
課題の内容
課題は、練習課題と特別課題の2種類を用意しております。実施したいものを選択し、授業の中で行っていただきます。
練習課題:課題の解決方法やキットの使い方を学ぶための課題
特別課題:テーマに沿った課題をスク―ミーを使ってどのように解決するのかを考えます。
※上のボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください
「スタンダードキット」1キット9,900円(税込)でご提供しております。
ご利用の際は以下の2パターンよりお選びください。
①生徒さま1人につき1キットを購入
②グループで1キットをご購入
・1キット最大利用人数は4名までとなります。
・ご利用いただく生徒様全員レポートブックをご購入いただきます。
詳しくは、下記資料をご覧ください。
※上のボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください
導入をお悩みの先生へ
「スクーミークラス」を使って授業を行ってみたい、もしくは「スタンダードキット」の内容を実際に見てみたい!という先生に向けて「体験キット」をご用意しています。
体験キットは「スタンダードキット」の一部商品及び課題を実際にお試し頂くことが出来ます。
ご利用頂ける内容は下記資料を御覧ください。
※上のボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください
体験キットのお申込みは下のボタンをクリックしてください。
- 体験キットは無料でご利用頂けます。
- 体験キットのご利用期間は商品到着後1か月間とさせて頂いております。
- 体験キットはご利用後、返却をお願いしております。
- ご利用いただける体験キットは、1校1キットまでとなります。
- 体験キットの個数には限りがあるため、すぐにご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
スクーミークラスは、株式会社スクーミーの委託を受け、株式会社旺文社が販売を代行しております。
●キットの導入・検討や購入については、株式会社旺文社 (0120-555-234)までごお問い合わせください。
※受付時間:平日10:00~16:00(土・日祝日を除く)

このページのHelloNoは、420002 です!