
ホワイト先生
スイッチコネクターを使うときに使います
目次
スイッチを押したとき、押していないときの様子をモニターに表示する

スイッチを押したとき、押していないときの様子をグラフで表示する

おす前は0が7SEGに表示され、おされた後にそれを感知して値が1になることを確認する

スイッチをおすとLEDが光り、はなすと消える

スイッチをおすたびに7SEGの値が1ずつ増える

スイッチを押すと音が出る

スイッチを押す回数によって鳴る音を変化させる
下のプログラムでは、スイッチを押した回数によって異なる高さの音が鳴ります。
iブロックは初期値が0であり、スイッチを押すと1つ増やしてセットされます。
