
ホワイト先生
振動モーターを使うときに、このブロックを使用します。
目次
振動モーターをONにしよう
振動モーターがずっと振動します。

タッチセンサ―で振動モーターのONとOFFを切り替えよう
下のプログラムでは、タッチセンサーに触れると振動モーターがON、タッチセンサーに触れていないときはOFFが出力されます。

明るさによって振動するリズムを変えよう
下のプログラムでは、明るいとき(明るさセンサーが50以上の数値を示すとき)は1秒間隔で振動し、暗いとき(明るさセンサーが50未満の数値を示すとき)は0.3秒間隔で振動します。


キャロット
このページのHelloNoは、030204 です!